Stable Diffusionの生成画像を好みの画風にする

Stable Diffusionで生成する画像を好みの画風にしたい時がある。例えば写実的な画像ではなく、アニメ画像にしたい時など。こういった場合は、Stable Diffusionで利用するモデルをアニメ画像に特化したものにすることで、生成する画像をアニメ風…

美しい人物を描ける画像生成AIの実装

Stable Difussionを使って、画像AIを実装した。今回は美しい人物の描画に特化したモデルを選ぶことにした。Stable Diffusionの実装には、diffuserというStable Diffusionをラップしたライブラリを使用するの…

ChatGPTのプラグイン作成

先日、ChatGPTからプラグイン機能がリリースされたので作ってみた。ChatGPTでは、特定の企業やサービスに関する情報は基本的に回答しないようになっている。しかし、この機能を使えばChatGPTに自分たちの企業やサービスに関する情報を回答してもら…

AI開発における私のポリシー

ChatGPTやStable Diffusionなど、様々な人工知能システムを利用していると、その可能性に驚かされます。物語を書いたり、絵を描いたり、議論したり、プログラムを書いたり...様々なタスクをこなせるため、世の中に対して大きなインパクトがあることも…

AIで作ったキャラクタ同士を戦わせる

ChatGPTやGPT-4などのAIを使ってキャラクタを生成し、それらを戦わせてみた。登場キャラクタは仮面ライダーと怪人という設定。AIに投げる内容としては、仮面ライダーと怪人のオブジェクトを作り、プロパティとして名前や外見的特徴、必殺技などを用意。…

AIを使ったブログ記事の作成

ChatGTPやGPT-4を使えば、ブログ記事の大枠を作成することも可能だ。先日、GPT-4にオレンジの香りがするアロマの作り方を教えてもらったのだが、その時の内容をブログにしたものだ。基本的にはブログ記事を作って欲しい旨と、どのような内容を書いて欲…

AIをしばらく使ってみて、その創造性から感じたこと

ChatGPTやStable DiffusionなどのAIを使えば、誰でも物語や画像を作ることができる。しかしこれは、誰でも作家や絵師として近い将来活躍できるということとイコールではないと思った。これらのAIは使ってみると、今までできなかった物語や絵…

AIで物語のワンシーンを作る

先日、AIで物語のプロットを作成した。https://kumahiyo.com/ai/gpt4-story/今度はより詳細なワンシーンを作ってみた。Instruction:あなたは小説家です。街中で[花]が[葵]と出会った…

GPT-4/ChatGPTとCSV

GPT-4やChatGPTを使えばCSVから特定の条件でデータを抜き出すことができる。例えば、以下のような命令文だ。Instruction:InputをCSVとして扱い、金額が2000以上の行の品名を抜き出してくださいDesired forma…

AIで物語のプロットを作る

先日、ControlNetと呼ばれる深層ネットワークを用いて、様々なポーズを取るキャラクタを作れるようにした。https://kumahiyo.com/ai/openpose-charactor/キャラクタに様々なポーズをさせることができるのであれば…