仕事で英語が必要になってきたため、 2年ほど前から勉強をはじめている。
英語を使えるようになるには、英語圏へ行くのが一番だと言われているが、仕事や家庭を持っていると、なかなかそういった環境に身を置くのは難しかったりもする。
では現実的に国内にいながら、効率的な学習方法はないだろうかと考えた結果、できるだけ身の周りのことを英語に置き換え、それを日常にしてしまう。という考えに至った。
PCやスマホの言語設定を英語にしたり、簡単なメモなどは英語で書く。
暇つぶしにYouTubeを利用するときは、海外の人の配信を見るようにするなど。
とにかく英語に触れている時間を増やすようにした。
そんな中、見つけたのが文通アプリの「SLOWLY」だ。
https://www.getslowly.com/ja/
このアプリは世界中の人とメッセージのやり取りができるアプリで、名前や自己紹介文、興味のあるトピックなどを設定することで利用できる。
言語の熟練度も設定することができ、私なんかは、日本語「ネイティブ」の英語「ビギナー」だ。
そういった情報を事前に理解した上でやり取りができるので、間違えてちょっと失礼なことを言ってしまっても、多少大目に見てくれるだろう。
また、このアプリの素晴らしいところは、お互い住んでいる国の距離に応じて、メッセージの届くタイミングが変わるというところだ。
例えば私は日本に住んでいるが、ブラジルの人にメッセージを送ると、見てもらえるまでに2日ほどかかる。
台湾なんかだと、数時間で見てもらうことができる。
この遅延があるというのがとても良く、やり取りの応酬でまとまった時間を取られるということがない。
忙しい中でも毎日少しずつ英語に触れることができるというわけだ。
また、LINEなどのメッセンジャー系だとリアルタイム性があるので、私なんかの低い英語能力だとすぐに返信できず、相手を困らせてしまうかも…
と、心理的なストレスになってしまう。
文通のような感覚だと、そうした心配もいらない。
まさに英語学習者にもってこいのアプリなのだ。
本当にオススメなのでぜひ使ってみて欲しい。
SLOWLY
https://www.getslowly.com/ja/
英語が下手な人たちの雑談の場を作りました
https://oshaberi.info/