メールアカウントの作成をAIでスクリプト化

クラウドでサーバを運用しているお客さんからの依頼で、メールアカウントを発行することになった。今まではサーバにログインして、ユーザアカウントを生成や、postfixやdovecotなどのメールアプリケーションの設定を一つずつコマンドを叩いて行っていた。…

EC2のWebサーバ周りのセキュリティ対策

AWSのEC2では、サーバにログインするアカウントとしてec2-userユーザが割り当てられる。そして、このお客さんのサーバでは、webサーバにもこのユーザが割り当てられている。ec2-userユーザはrootにもなれる管理者権限を持ったユーザなので、セキュ…

HTTP DOS攻撃・SYNFOOD攻撃の防御

先日、サーバにアクセス解析ツールを導入した。その後、数値を計測するために1週間ほど様子を見て、不自然なアクセスの多い国を確認してみたところ、ロシアやフランス辺りからのアクセスが多かった。これらの国に対してサービスを展開しているお客さんでもなかったため…

アクセス解析ツール導入

先日、新サービスをリリースしたお客さんのサーバにて、アクセス解析ツールを導入した。新しく作ったばかりのサーバは特に気にならないが、しばらくすると海外からのアクセスが増えてくる。これはなにも新サービスが海外にも需要があって利用者が増えているからではない…

メモリに蓄積するキャッシュ対策

先日、画像の表示速度を改善するためにキャッシュを導入した。https://kumahiyo.com/server/image-cache/画像の表示速度は改善したが、その後サーバのメモリ使用量が増加してきた。このまま使用量が増えてくると一部のプログラ…

負荷監視ツール導入

私が保守をしているお客さんのサービスが盛り上がってきた。売上も上がってきて、アクセスも増加してきた。嬉しいことだが、同時にサーバへの負荷も上がってきて、ページの表示に時間がかかりはじめてきた。この問題を解消するために、サーバアプリケーションを…

画像の表示速度を改善

先日、EC-CUBEを使って婚活系のサービスを提供しているお客さんから相談があった。画像の表示が少し遅いから早く表示されるようにしたいとのこと。そこで画像をキャッシュすることにした。画像はどこにキャッシュするかでいくつかの選択肢がある。ブラウ…

サーバログの監視ツール導入

CentOSを入れたオンプレミスのサーバに、サーバログを監視するツールを導入した。サーバには、webアプリケーションやメールアプリケーション、名前解決アプリケーションなど、様々なアプリケーションを入れていて、それらが外部に向けて公開されている。公開さ…